ワラウやコインカムなどで案件となっている
マフィアシティ-極道風雲の別荘レベルを15にするというものですが
私、別荘レベルを20まで上げちゃってまして(汗)
以前より条件が緩和されたマフィアシティの
別荘レベル15攻略について、お話したいと思います。
美女についても軽く触れてますので、
参考にして頂ければ幸いです。
こんにちは。たたきさんです。
実はクリアしてから、
記事に出来てなかったゲームが
結構ありまして(´∀`;)
マフィアシティもその一つではあるのですが
何なら以前よりポイントの条件が緩くなってますやん!
こりゃあ楽勝や!
と思い、記事にした次第であります。
マフィアシティ 極道風雲とは!?
マフィアシティはよくあるストラテジー系のゲームです。
似たようなゲームとしては、
ロードモバイル、獅子が如く、Age of Z
などがあげられます。
ぶっちゃけて言うならストラテジー系のゲームって
ポイ活的には、ほとんどやる事が一緒なんすよね(^ω^;)
中には、より細かな条件があるゲームもあるのですが
マフィアシティに関して言うなら、いたってノーマル
という感じになりますね。
解説動画
別荘レベル20にかかった日数は?
別荘レベル20にかかった日数は30日です。
今は条件が緩和されてレベル15ですので
2週間~20日程度でクリアできると思います。
この手のストラテジー系のゲームは
レベルが15以降が必要な資源の量が多く
やたらと時間がかかります。
レベル15まででしたら
割とすっとクリアできますので
条件的にはそんなにキツイものではない
と言えると思います。
基本的には別荘のレベルをあげます
基本的には別荘をタップして
別荘レベルをどんどん上げていきます。
別荘をレベルアップするには、
他の施設をレベルアップしたり
一定数の資源が必要になりますので
それら条件をクリアしていきます。
建物のレベルアップに必要な資源などは
デイリーミッションである日常や組織任務などで
貰えたりしますので、日々こなしていきます。
資源は建物のレベルアップに必要なので
特に紙幣印刷工場や物資中継所は限界まで
建てておいた方がゲームがスムーズにいきます。
建物の中で病院が条件クリアには一番必要ないので
病院は最低限の一個だけにしておきます。
■ 資源は紙幣印刷工場と物資中継所の数は限界まで増やす
■ 病院は1個だけで大丈夫
その他の日々やるべき事について
基本は別荘のレベルを上げていく訳ですが
それ以外にもやっておいた方がスムーズに
いきますので、無課金でやれる事はやっておきましょう。
ログインすると門の前に美女が
いますので、必ず、保護しましょう。
美女を保護すると時短アイテムなどの
アイテムが貰えますので、保護しましょう
資源は資源マークが表示されている所を
なぞっていけば回収出来ます。
なぞるときに連続してなぞっていくと
コンボが発生して、より多くの資源が
貰えますので、資源回収する時は出来るだけ
多くの資源マークが点灯している時にすると
効率よく資源を集める事が出来ます。
赤枠で囲ってる部分ですが
赤丸や!マークがついてる所は
無料でアイテムが貰えたりします。
無料で貰えるものは貰っておきましょう。
画面上の美女や牢獄に入ってる人の
アイコンをタップすると
助けるかどうか聞いてきますので
助けるようにしましょう!
アイテムが貰えたりしますので。
また、街中を歩いている人をタップすると
アイテムを落としてくれる事がありますので
ログインしたらタップするようにしましょう。
■ 美女の保護や囚人の救出は必ずやる事
■ 街中を歩いている人をタップするとアイテムが貰える時がある
別荘の外の世界について
別荘の外の世界ですが
これも他のストラテジー系のゲームと同じで
やる事はほとんど同じです。
ウロチョロしてる敵キャラをぶっ叩いて
スタミナがなくなったら資源をひたすら集めるだけです。
色々とミッションはありますが
基本的には上記の事だけやってりゃあ
問題はありません。
地図マークをタップすれば
外の世界に出ます
フィールド上にいる敵キャラなり
施設をタップして戦うなり資源収集すればオッケーです。
別荘レベル20に至るまでの他施設のレベルの目安について
別荘レベル20に至るには他の施設も条件によっては
レベルアップする必要があります。
ここでは、別荘レベル20に至るまでの他の施設の
レベルについて画像で載せておきますね。
参考にして頂ければ幸いです。
以上になりますが、あくまでも目安として
認識して頂ければと思います。
紙幣印刷工場や物資中継所は慢性的な
資源不足に陥りがちなので早め早めに
レベルアップしています。
あと、同じ施設が複数あるものについては
一番レベルが高いものを載せていますので
よろしくお願いします。
■ 車両改造センターが14
■ 暴徒訓練所が13
■ 射撃手訓練所が13
■ 投資センターが14
■ ジュエリーショップが13
■ レーダーが13
■ レストランが14
■ 倉庫が13
■ 塀が19
■ 紙幣印刷工場が19
■ 武装勢力が18
■ 精錬所が15
■ 物資中継所が19
■ 病院が15
■ クラブが16
■ 闇市場が13
■ セキュリティーホールが14
■ 組織ホールが6
■ 地下取引所が2
やり終えての感想とまとめと美女について
やり終えての感想は、まあよくあるストラテジー系のゲーム
という感じで特に目新しい面白さというのはありませんでした。
どういう訳かアプリのセルランでは上位に来ているのですが
個人的には獅子の如くとかの方が面白いかなーと思いました。
美女についてですが、一定の条件をクリアすれば
別荘に美女を呼ぶ事が出来て、美女とデート出来たり
アッチの事が出来たりします。
他の条件で美女を4人というのがありますが
僕は別荘レベル20で美女が4人いなかったので
やるなら別荘レベルの方がいいかなと思います。
今は別荘レベル15でいいので
別荘レベル15でやるのが一番いいかと思います。
■ 基本は別荘のレベルを上げる(別荘レベルを上げるのに必要な条件をクリアしていく)
■ 資源は紙幣印刷工場と物資中継所の数は限界まで増やす
■ 病院は1個だけで大丈夫
■ 画面の赤いマークが点灯している所を基本は潰していく
■ 美女の保護や囚人の救出は必ずやる事
■ 街中を歩いている人をタップするとアイテムが貰える時がある
■ 外の世界はスタミナがある時は敵を攻撃し、スタミナがなくなれば資源収集すればオッケー
■ 美女集めより別荘レベルを上げる方が難易度は低い